パンの発送日 → 毎週火、木、金曜日
ナチュアの発送日 → お品物が出来次第、毎日発送
(九州、北海道、沖縄は最短で翌々日に到着になります。)
New! ナチュアに新しい種類登場 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ナチュア「マヤナッツコーヒー」&「チアシード」の2種 販売スタート(3/3)
シュラーク家の第4子(にこ君といいます)も元気に生後1ヶ月を迎えることができました。
目の前に産まれたばかりの子がいることが、いまだに夢のようで、ミラクルって本当に起きるのだなぁと
毎日思いながら暮らしています(笑)今日は2月1日☆で、母の私も産後1ヶ月!そろそろお仕事を本格的に
始動したい気持ちはあるのですが、赤ちゃんへの授乳、おむつ替え、、、それだけで1日の大半が終わって
いるのが現状です。 色々と新しい試みをしたいのですが、しばらくは現状維持がやっとのようです(≧∇≦)
2月もビオランドのお客様が心身ともに健康にお過ごしになれますようお祈りしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
更新日 2020年4月18日 前回の続き、、、
東北大震災が起きた5日後に、すべてを整理してドイツに避難したあの時、
私は妊娠していました。きっと、妊娠していたことが私たち夫婦に今考えると
ありえない勇気とエネルギーをもたらしたのだと思いますが、安定期に入る直前に
その子は天に帰ってゆきました。流産てつらいですね、、、
でも、あの子は使命を終えて天に戻ったのだと本当に思いました。
私たち夫婦と長男当時2歳半の3人は、その後1年間ドイツに暮らすことになり。。。
主人の実家に半年間お世話になり、その後は親せきの家にお世話になりながら職探しを
して、ティルさんが植物園の仕事を見つけドイツ南部のボーデン湖近くに暮らしました。
ドイツではおそらく、日本で報道されていた以上の情報が毎日ニュースで流れていて、
私たちはこの先どうするか、、毎日毎日考えていました。
日本での夢をあきらめるのか、危険を承知で日本に帰国するのか、、、
続きは次回に、、、😊
11月10日 BSチャンネル「ワタシが日本に住む理由」という番組で、俳優の高橋克典さんとの
対談を含めたシュラーク ティルの人間ドキュメンタリーが放映されました。お電話やメールにて
感想をお聞かせ下さった方、ありがとうございました。1人のお客様からのエールが私達には
とてつもなく大きなエネルギーになっております。 感謝の気持ちでいっぱいです!!!
TBS番組「なかい君の学ぶスイッチ」でモデルの滝沢カレンさんがNATURについて紹介をして下さいました。
お試しセットのボタンをクリックして頂きますと、お得なナチュアのお試しセットをお選び頂けます。😊
両親の方針で玄米とお味噌汁を食べて育ったドイツ人 ティル シュラーク。
12歳、8歳、5歳、0歳の4児の父。
ドイツでマクロビオティックを学び、日本の伝統食や望診法を学ぶために、
2005年に来日。クシマクロビオティックアカデミー
アドバンスコース卒業。
ブラウンズフィールド(千葉)に滞在後、東京・広尾のマクロビオティック
レストラン「J`s kitchen」にて料理長を務める。その後、長野へ移住。
人は苦手、動物と植物が好き。趣味は森を歩く事。盆栽、多肉植物、果樹を愛でる事。スキー、スノーボード、キャニオニング、クライミングはインストラクターをしていたほど好き。
オリジナル ロゴ
自然、動物、子供のよりよい今と未来へむけて活動をしているグループへ、利益の1部を寄付させて頂く活動を,
2015年に始めました。
一般財団法人 日本熊森協会団体会員